コラム|不動産のダイサワ|高崎市・前橋市・吉岡町・榛東村・渋川市の不動産売却買取専門店

お電話でのお問合せ

027-381-5893

【営業時間】10:00~18:00 【定休日】年中無休(年末年始、GW、夏季休暇除く)

コラム

  • 【不動産のダイサワ】マスコットキャラクター作成しました。

    不動産のダイサワは、親しみやすい不動産会社を目指します。
  • 塗装カラーシミュレーションで売却促進♪

    リフォームして販売しなくても、塗装カラーシミュレーションで塗装後のイメージを再現できます。 売主様にて費用を掛けて塗装したとしても希望価格で売れるとは限りません。また、購入される方の好みもあり失敗してしまう可能性もあります。 ダイサワでは、高い塗装費用を掛けなくても無料にて塗装カラーシミュレーション作成して広告掲載や塗装及びリフォームのご提案をします。これで古い住宅も売りやすくします。 中古戸建の売却はダイサワへお任せ下さい!
    売る リフォーム コラム

    2022年06月07日

  • ご売却依頼で空き地・空き家お庭の草刈り無料!

    売地のご売却依頼で草刈り無料サービス実施中!
    売る コラム

    2022年05月30日

  • 令和4年度地価公示価格が発表されました。

    群馬県内の令和4年地価公示価格は平均変動率-0.9%とのことです。 住宅地においては、住環境の優れた地域や利便性の良い地域においては、需要は底堅く地価は上昇したそうです。しかし山間部を中心に高齢化や人口減少の影響により土地需要は低迷しており下落傾向だそうです。 商業地においては、高崎市とその他の地域の変動率に差がある状況のようです。また、全体的に新型コロナウイルス感染症の影響により店舗系商業地は客足及び売上の激減により影響が大きく下落が続いているそうです。
    売る コラム

    2022年03月25日

  • 査定書で不動産会社を選ぶ見極め方

    不動産を売るとき不動産会社に査定をしてもらいます。 査定書には書式に決まりがない為、不動産会社により査定書は様々です。また、不動産には定価が無く査定価格も不動産会社により様々です。 査定書は売却依頼する不動産会社を選ぶのに重要なポイントとなります
    売る コラム

    2022年02月26日

  • 不動産業界の悪しき習慣「囲い込み」とは?

    売主様より売却依頼を受けた仲介業者が自ら買主様を見つけて御成約に至った場合は売主様・買主様双方より仲介手数料を受領(売主様・買主様の両方から仲介手数料を貰えるので「両手取引」と言われています。)します。 一方、売主様より売却依頼を受けた仲介業者ではなく他の仲介業者の買主様にて御成約に至った場合は、それぞれのお客様からしか仲介手数料を受領(片方から しか仲介手数料を貰えないので「片手取引」と言われています。)することができません。 そのため、売主様より売却依頼を受けた仲介業者からすれば「両手取引」は仲介手数料を弐倍受領できるため、目指したいところではあります。しかし”故意に両手取引に仕向ける
    売る コラム

    2022年02月26日

  • チラシ情報公開♪

    吉岡町大字漆原(中古戸建)オープンハウス、おススメ物件掲載! 4/28新聞折込みチラシ、4/30ポスティングチラシです。 前橋市富士見、南橘、細井、総社地区、吉岡町へ2万部配布します。 不動産売却物件(一戸建、マンション、土地、事業用)も募集しております。 まずは、お気軽にご相談ください。
  • 机上査定と訪問査定

    机上査定」とは、机上で行う簡易的な査定です。 ”簡易的"とはいえ、不動産取引を行いう担当者が物件情報や過去の成約事例などを基に査定するため、ご自身でポータルサイトなどを閲覧して知る相場価格より圧倒的に制度が上だといえるでしょう。各社によりますが、机上査定の結果はい退社から数日中に報告してくれるケースが多く、メールだけでのやりとりも可能です。 「訪問査定」は、不動産会社の担当者が実際に現地を訪問して行う査定です。 訪問する目的は、机上ではわからない不動産の状況や日当たり、眺望などを確認するためです。たとえば、同じマンション内の居室でも、部屋の階数や場所、リフォーム歴、使用感などによって、査
    売る コラム

    2022年01月03日

ページの先頭へ